伊東温泉プチ旅行 1

典花

2009年05月18日 20:58



土曜日の午後6時に自由が丘駅でボーイフレンド君と待ち合わせをして、伊東温泉へ1泊してきました。
いつも、宿セレクトはおまかせしているので、待ち合わせ場所で、
「今日はどこの温泉?」
「お宿はどこ?」
といった感じです。

新幹線への乗り換えするのに、横浜線へ。
典花は菊名駅で必ずもたもたしてしまいます。
なので、
とうとう、おさいふケータイの
モバイルスイカを使用できるように、設定しました。
使いすぎないようにしなくちゃ。とか思いつつ、便利さに感動。
きちんと計算できるのねぇ。
菊名駅でのもたもたも解消されました。

伊東駅に到着してすぐに、お目当ての居酒屋
まるげんへ。
湯の花通り TEL0557-32-5152 携帯口コミで見つけたのですが、前回、訪れた時、美味しかったので、リピートでした。
写真の金目鯛の煮付け定食¥1680
25センチ以上30センチくらいの大きさ!
味も文句なしです。
他に、地魚の美味しい刺身や創作料理も絶品。わさびも美味しい!


宿は、近くに海、魚市場、朝市をやっている所で、朝散歩をしながら干物を買ったりしました。
地あじの干物¥120、さばのみりん干し¥300
さばは、「おすすめだから」となんとなく買ったら、激ウマでした。

温泉も加水なしの源泉で、化粧水のようにとろとろ。
乾燥肌カップルの2人は、感動しながら、1日に何度も入浴しました。
天城のおいしい水も飲み放題で、体のなかから綺麗になれそうです。ルンルン

いいお湯につかり、美味しいものを食べる。至福です。
みなさんも試してみてくださいね。

2へつづく



関連記事