2009年10月24日
スタート!

夜明け前4時頃起床。
時差ぼけでハワイでは早起きな典花。
センチュリーライドスタートの時間が6:15AM。スタートのカピオラニ公園はまだ暗い。
お清めのために持参したお塩を自転車と体に降りかけます。
「事故なく、怪我なく、リタイアなくがんばれますように。」
ホノルル副市長さんのお話が始まり、ハワイ在住のシンガーによるアカペラのアメリカ国歌を聞き終えると、いよいよスタート!


ゆーーーっくりグループDから出発

前日のライドのおかげで、スタートすぐのダイヤモンドヘッド沿いの坂も角度や長さもわかるので、出だしは好調

ボランティアの方々やホノルルの警察署のポリス

ハワイカイあたりで休憩。すっかり陽は昇り、素晴らしい景色

やしの木がいっぱい


当分の間、一緒に走っていたロコらしい白髪ロンゲのおじさん


「ナイスカーね!(やや英語を話す・・・いえつぶやく典花)」
「そうさ!だってこれは俺様の33年一緒にいるやつだぜ!」
・・・たぶん・・・そう・・・おっしゃってました。
このおじさんは典花のペースよりも早く進まれてました。

向かい風が強くなってきました。
みんな声をかけあってがんばってる。
それに励まされる分、だれかに声をかけてはげましてあげたい。
走りながら、アロハスピリッツを感じる典花です。(しみじみ)
Posted by 典花 at 10:34│Comments(0)
│ハワイ旅行