2008年09月25日
今年は、スポーツの秋にします!
所持金がお財布に¥3000という、給料日前の典花です

こんな日もあるさぁと、開きなおり、なんとか天気を楽しまないとね!と、
休日に、ボーイフレンド君と、てくてく歩いて、安くて、美味しいものを、食べに行きました。
世田谷区~目黒区、多摩川あたりから、



そして、お目当ての
餃子の王将 に行ってきました京都ではなく、大阪王将です。
美味しすぎです。1人前、¥210

携帯で、クーポンをGETしたら、2杯目のビールがサービスです。超ルンルン!
2人で、餃子4人前をペロリでした。味も、サービスもよくて、きっと、また行きます。行かせていただきます。
食後に、駒沢公園を抜け、自由通りを歩き、

直線で、6.7km久々に距離長く歩きました。そうしたら、また、胃がご褒美を欲しがり始めました。
大井町まで電車に乗って、立ち飲みやのお肉の前川で、やきとりをおごってもらいました。働いているお姉さんの焼き方が、絶妙で、ちょうどいいんです。ささみの刺身は新鮮でじゃあないと食べられないので、お肉屋さんならでわ。串焼きもいい具合です。コロッケも¥70で、切れ目まで入れてくれます。
お酒とあわせても、2人で¥2000ちょっと!ありがたすぎです。ここの梅しそサワーは典花のお気に入りです。
お店の感じはご想像におまかせします。大井町の救世主のようなこの店。本当にありがとう!
目黒までJRに乗って、アトレの活 寿司へ
祭日で、すごい行列でした。お土産コーナーでお寿司を夜食に買っていたら、
「今日は、中で食べないの?」と従業員のお姉さん。
いつのまにか、常連さんになっていました

で、タイトルのスポーツ・・・ですが、砧、駒沢公園で、鍛えている、アスリートをみていたら、思いっきり影響をうけてしまいました。
2月にハワイでのグレートアロハランもひかえています。そろそろ始めなくては!なのです!
食べてばかりではいけない。燃焼させなくては!
今度のブログには、走り始めました!とご紹介できるように、頑張りますね。
あぁ・・・走っていると、誘惑があるかも。
走るから、食べれる
そう、罪と罰な、典花の秋になりそうです。応援してくださいね

Posted by 典花 at 00:46│Comments(0)
│ルンルン日記