2008年07月02日
ぬかの喜び
外食続きで胃がやや疲れてしまいました。さらさら食べられるものが食べたいなあと考えていて、思いついたのが、
ボーイフレンド君の大好物のひとつ、
ぬか漬け
先日行った、東京駅の大丸デパートの地下の食料品売り場で、茄子のぬか漬けを買ったら、べっとりぬかがついていました。
このぬか、再利用できるかな?
そ・そんなことを考える、なんてケチ、いいえ、エコな典花!
おためしに、きゅうりと茄子をつけこみました。
結果・・・・・
おいしい!
きゅうりが大成功で、売り物みたい。ルンルン
茄子は、不気味なほど生でした。ヒャッヒャヒャ

これで、典花の料理魂に火が付き

生まれて初めてスーパーでぬかを買い、沖縄に行ったときに買った、シーマースの塩で塩水を煮立て、冷ましてこねて、キャベツで、水分を調節します。
入れ物は、ケーキの型とスパゲティ鍋の蓋(ぴったりの大きさでラッキー)
ああ、早く明日にならないかなあ。
おばあちゃんはいつもまぜていたなあ。
昆布も入れたほうがいいのかなあ?
あっと!たかのつめいれるの忘れてた!
みなさま、こんな典花ですが、どうぞ、おいしいぬか漬けの作り方をご指導くださいませ。
Posted by 典花 at 01:07│Comments(0)
│典花ごはん ルンルン手料理