新しい自転車

典花

2009年07月08日 01:00



とうとう新しい自転車を買ってしまいました。
DAHONのスピード8!20インチの折りたたみ自転車です。
女性でも持ち歩けそうな12.5キログラム。
車に乗せたり、袋に入れて電車移動させたり、これからどんどん活躍しそうです。ルンルン

典花の誕生日にメンテナンス完了!日曜日に自転車をピックアップに二子玉川商店街の自転車やさん
シロタサイクル
へと行きました。20年来、お世話になっています。かわいい柴犬のカナちゃんがいます。遊んでほしかったのに、ぐっすりお昼寝中で、残念。
ボーイフレンド君と待ち合わせをここでしていたので、ここから初ライドです。

多摩川沿いのサイクリングロードを南へ向かい、走らせます。
軽い乗り心地で、8段変速もスムーズ。こんなに楽チンなんだぁと感動
健康ブームで、走っている人やサイクリングの人が渋滞な日曜日。
公営の広場で野球の練習をしてる子供たちや、ゴルフの打ちっぱなし、テニス、アメフトやサッカーをスピード感いっぱいでがんばってる大人たち。
それを応援している人たちもみーーんな楽しそう。

ずっと走っていたら、羽田まで来てしまいました。

お腹がすいてへとへとな典花に、
「もうひとがんばりしたら、品川のイオンでランチだからね」
と、ボーイフレンド君。

東海道の旧街道を走りながら、頭の中はうどんかパスタにしようとぐるぐる
無事に、EARTH&FIREにて¥1480バイキングランチを食べ、パワーチャージした典花たちは、もうひとがんばり家までこぎました。

合計30キロメートルくらいサイクリング。
すごい達成感です。

太陽と友達になる。そうすると楽しみの幅が広がりますよね。
帽子や日焼け止めでダメージを回避。アフターケアも大事です。

今晩は、新橋まで往復8キロくらいをムーンライトライド。
東京タワーは、七夕でライトを消していました。
月明かりがスポットライトのようでした。何人も夜空を見上げていました。

地下鉄に乗って、空気の悪い中、眉間にしわをよせているより、自転車でいい汗をかいて移動してみてください。
今まで気づかなかった、いいことが見つかると思いますよ。

今度は、湘南へ行って、134号線を走り、海の家めぐりをしようと計画中
しらすを食べて、ハワイアンカフェに行って・・・とまたまた食欲旺盛な典花でした。





関連記事